-
児童福祉学科(2024)
−教養教育科目−
- キリスト教概論
- キリスト教保育
- キリスト教倫理
- 日本国憲法
- キャリアデザインⅠ
- キャリアデザインⅡ
- 体育理論・体育実技
- 英語コミュニケーションⅠ(基礎)
- 英語コミュニケーションⅡ(応用)
- パイプオルガン入門
−専門教育科目−
- ハンドベルⅠ
- ハンドベルⅡ
- ハンドベルⅢ
- ハンドベルⅣ
- リトミック
- パイプオルガン
- 造形遊びⅠ
- 造形遊びⅡ
- 手話
- 社会福祉
- 社会的養護の原理
- 子ども家庭福祉
- 障がい者福祉論
- 高齢者福祉論 ※ 2024年度 非開講
- 教育政策と社会(児童の権利)
- 保育原理
- 教育原理
- 保育者論
- 社会的養護の内容
- 特別支援保育Ⅰ
- 特別支援保育Ⅱ
- 障がい児・者支援の方法
- 乳児保育Ⅰ
- 乳児保育Ⅱ
- 子どもの保健
- 子どもの健康と安全
- 子どもの食と栄養Ⅰ
- 子どもの食と栄養Ⅱ
- 保育内容「健康」
- 保育内容「人間関係」
- 保育内容「環境」
- 保育内容「言葉」
- 保育内容「表現」
- 保育内容の総合的指導法「健康」
- 保育内容の総合的指導法「人間関係」
- 保育内容の総合的指導法「環境」
- 保育内容の総合的指導法「言葉」
- 保育内容の総合的指導法「造形表現」
- 保育内容の総合的指導法「身体表現」
- 保育の総合的指導法「音楽表現」
- 保育内容総論
- 教育・保育カリキュラム論
- 保育方法
- 幼児教育と情報機器
- 子どもと音楽
- 保育の心理学
- 子ども家庭支援の心理学
- 子ども理解と保育
- 教育・保育相談の理論と方法
- 子ども家庭支援論
- 保育実習指導Ⅰ
- 保育実習指導Ⅱ
- 教育実習指導(幼稚園)
- 保育実習Ⅰ(保育所)
- 保育実習Ⅰ(施設)
- 保育実習Ⅱ(保育所)
- 保育実習Ⅱ(施設)
- 教育実習(幼稚園)
- 保育・教職実践演習(幼稚園)
- こども支援ソーシャルワーク
−「実務経験のある教員による授業科目一覧」−
実務経験を有する教員による授業科目の一覧は次の通りです。
各科目の授業内容の詳細は、上記シラバスにてご覧ください。
-
専攻科ヒューマンケア専攻(2024)
- ライフケアの基本
- キリスト教社会倫理
- 介護実践の基本
- ソーシャルワーク制度
- 支援者の役割
- 介護サービスの理解
- 生活支援の基本
- 障がいの基本的理解
- 介護過程の基本
- 自立に向けた移動支援
- 自立に向けた食事支援
- 自立に向けた居住環境の整備
- 自立に向けた排泄支援
- 自立に向けた清潔保持の支援
- 自立に向けた家事支援
- 障がい者の生活支援
- 身体構造と介護予防
- コミュニケーション技術の基本
- ヒューマンコミュニケーション
- 介護過程の演習A
- 介護過程の実践
- 障がい者の介護過程
- 人間の発達と疾患
- こころとからだのしくみ
- こころとからだの理解
- 認知症の理解
- 認知症の支援
- 医療的ケアⅠ
- 医療的ケアⅡ
- 介護総合演習Ⅰ
- 介護総合演習Ⅱ
- 介護総合実習Ⅰ
- 介護総合実習Ⅱ
- ヒューマンソーシャルワーク