和泉短期大学父母会
和泉短期大学父母会は、1986年4月4日(金) 町田市民ホールに於いて、学校法人クラーク学園(現学校法人和泉短期大学)創立30周年記念事業の一環として設立総会を開催し、設立されました。
発起人の代表は、父母の一人でもあった平 良先生(本学元理事長)で、父母会初代会長は木下 重夫様でした。
2022年度第36代父母会会長は、田中 大輔様が務めておられます。
父母会の主な事業内容は、以下のとおりです。
和泉短期大学後援会
和泉短期大学後援会は、2007年12月15日(土)本学に於いて、設立総会を開催し、設立されました。
発起人会代表は、2004年度父母会会長の木村 治男様でした。
2022年度第9代後援会会長は、2007年度父母会会長の雑賀 えり子様が務めておられます。
後援会の主な事業内容は、以下のとおりです。
年月 | 内容 |
---|---|
2019年4月 | 入学式参列(スタンド花贈呈) |
2019年6月 | 定期総会・記念講演開催(講師:日本キリスト教会 上溝教会牧師 木村治男氏) |
2019年9月 | 後援会ツアー開催(大磯・江の島) |
2019年10月 | 神奈川県3短期大学体育大会飲み物差し入れ |
2019年10月 | いずみ祭模擬店(焼きそば・フランク)出店 |
2020年3月 | 会報発行 |
2021年3月 | 卒業式(スタンド花贈呈) |
2021年4月 | 入学式(スタンド花贈呈) |
2021年6月 | 足踏み式消毒液ポンプスタンド 3台寄贈 |
2022年3月 | 卒業式(スタンド花贈呈) |
2022年4月 | 入学式(スタンド花贈呈) |
2022年6月 | 定期総会(オンライン総会)・記念講演開催(講師:和泉短期大学 吉田久仁子専任講師) |