IZUMIの一日

活気あふれる授業が行われ、にぎやかな声が響く
和泉のキャンパス。
そんな和泉のある1日をのぞいてみましょう。
すべての時間が夢につながっていますよ。

空き時間も有効活用!

  • 通学

    相模大野駅・淵野辺駅からスクールバスが運行されているので、とても便利。
    私は淵野辺駅から利用しています。

    通学

    8:45

  • 学校に着いたら

    まずは掲示板をチェック!
    授業やレポート提出など、大事な連絡事項が掲示されています。

    学校に着いたら

    8:50

  • 午前の授業

    今日は1限目から保育原理の授業。
    志が同じ仲間がいるから頑張れます。

    午前の授業

    9:00

  • ランチタイム

    ランチタイムは食堂や公園で友達と一緒に楽しく食べてます。

    ランチタイム

    12:40

  • 午後の授業

    3 限目は造形表現で、絵の具を使ってたらし絵。ふしぎな模様ができたよ。
    楽しくて夢中になれます。

    午後の授業

    13:20

  • 下校

    帰りもスクールバスを利用できるから、暗くなる冬も安心。
    楽しくて毎日があっという間です。

    下校

    17:00

空き時間も有効活用!

授業の空き時間は有効活用しています。自習したいときは、図書館やピアノ室へ。
今日は体を動かしたいから、友達と体育館でバドミントン。パソコンで課題の作成や提出をしたいときは、ラーニングセンターwillやPC自習室・PC教室に行っています。

突撃*ファッションチェック

突撃*ファッションチェック1

カジュアルコーデ!

おしゃれは足元から。
靴下もチェック。
友達が作ったロンTはお気に入り。

突撃*ファッションチェック2

雑誌かと思うほどのおしゃれさ!

ニットのセットアップは
真似したくなる。
教科書はロッカーに置いて、
身軽で過ごすのも◎。

突撃*ファッションチェック3

スカートの透け感がポイント!

ゆるふわはやっぱり誰にでも
愛される。
気温が変わりやすい時期は
コートで調節。