学校法人和泉短期大学(神奈川県相模原市、理事長:須田拓、学長:佐藤守男、以下和泉短期大学)と株式会社オハラ(本社:神奈川県相模原市、代表取締役社長執行役員:齋藤弘和、以下オハラ)と、株式会社スポーツクラブ相模原(神奈川県相模原市、代表取締役社長:西谷義久、以下SC相模原)は、相互協力のもと、SC相模原ホームゲームにおいて託児室を開設いたします。

背景/目的
和泉短期大学は、創立以来地域に根ざした保育者養成を行っており、2 万人を超える卒業生が保育・福祉の現場で活躍しています。学内には保育室があり、学生たちが企画から運営まで行う子育てひろばや、地域の親子が自由に学内施設で過ごす子育て支援事業を行っており、キャンパスには子どもたちの思いや声が溢れています。
2024 年 10 月より、和泉短大・オハラ・SC相模原の相互協力のもと、明治安田J3リーグ 2024 シーズンSC相模原ホームゲームでトライアル託児室を開設しました。保護者の方が試合を観戦する間、託児室でお子さんをお預かりし、学生が授業で作成したおみせやさんごっこやワニたたきゲーム、大型絵本の読み聞かせ、お絵かき、お散歩など、笑顔あふれる時間を過ごしていただきました。
このたび、昨シーズンのトライアル託児室の運営経験を踏まえ、和泉短大・オハラ・SC相模原は、明治安田J3リーグ 2025 シーズンSC相模原ホームゲーム 13 試合において、スタジアム託児室を開設することとなりました。
託児室の保育者は、和泉短期大学同窓会の協力により卒業生が従事、ボランティアスタッフとして学生も参加します。



2024 シーズン トライアル託児室の様子
【 託児室開設日時 】

※開設する日程は変更になる場合がございます。
2 月 22 日(土) 栃木SC戦については、こちら からお申し込みください。
[記事公開日]2025年02月07日[最終更新日]:2025年02月26日