喀痰吸引等研修修了式を行いました

2025 年 8 月 8 日(金)、本学理事長室で喀痰吸引等研修修了式を行いました。
6 月 7 日(土)から始まった喀痰吸引等研修には、特別養護老人ホームと生活介護施設に勤務する 2 名の方が参加されました。
研修の講師は、佐久間志保子特任教授と中野志津江特任助教が担当しました。講義は、対面と課題併せて 50 時間以上行い、最終日の試験には、1 回で見事に合格しました。演習(喀痰吸引・経管栄養・救急蘇生法)は、8 月 7 日(木)、8 日(金)に行い、演習も無事合格し、修了証明書を佐藤守男学長から手渡しました。
参加者からは、「先生方が優しくて楽しく学べました」「特に演習は久しぶりの緊張でしたが、職場で本当に必要とされていることなので、学ぶことができて良かったです」といった感想が寄せられました。
本学では、喀痰吸引等研修を、来年度も引き続き開催する予定です。

[記事公開日]2025年08月22日