2025 年 7 月 14 日(月)と 4 限「キャリアデザインⅡ( 2 年生)」の授業において、幼稚園・保育園協会様をお招きして就職説明会を開催しました。
各協会の園長先生方からは研修体制や、協会ごとの給付金をはじめとする処遇についてお話しいただきました。
実際に現場で働く先生や、和泉の卒業生の先生方からは、園見学時にチェックしておくと良いポイントや学生のうちに学びを深めておくと役立つこと、子どもとふれあうことで感じられる仕事のやりがいについてお話しいただきました。
説明会の学生アンケートには、「地域によって処遇や研修制度、配置基準も違うことを学んだ」「情報収集をして、自分の保育観・働き方と合っている園を探すことの大切さを学んだ」、「奨励金制度や長期休暇の詳細など、求人票よりもさらに具体的にお話を聴くことができた」などの声があり、これから就職活動を迎える 2 年生にとって、とても実りある説明会となったと感じています。
協会の先生方、卒業生の皆様、
この度はご多忙中ご来校くださり、誠にありがとうございました。
2 年生の皆さん、初めての就職活動では、進路の選択で不安なことも多いと思います。各協会や企業のフェアに参加、園や編入先大学の見学を通して自分にあった進路先を探していきましょう。
学生支援ユニットは皆さんを丁寧に支援して参ります。









