理事長挨拶
この度、第8代理事長深町正信先生が任期満了(2020年6月12日)により、第9代理事長に就任いたしました伊藤忠彦です。 前理事長の深町正信先生(3期12年)の後任ということその重責を感じております。 私は牧師として教会に仕えるとともに、和泉短期大学の教員として45年にわたり努めてまいりました。 本法人は64年の歴史と卒業生19,415人を保育・福祉現場に輩出し、活躍してくれています。 建学の精神「キリスト教信仰による教育と人格形成」、スクールモットー「愛と奉仕」のもと、前理事長が進められてきた第2次中期計画、基本構想等を継承するとともに、地域社会で活躍でき質の高い保育者を養成し、教育・研究・社会貢献の改革・改善に努めてまいります。この度の務めも神とみなさまから託された務めと信じ、果たしてまいりたいと願っております。 2020年6月15日 |
![]() |
|
プロファイル
|
歴代理事長・学長・校長・事務局長
理事長
氏名 | 在任期間 | |
---|---|---|
初代 | 眞鍋頼一 | 1965年1月 ~ 1971年11月 |
第2代 | 郷司浩平 | 1971年11月 ~ 1978年2月 |
第3代 | 中島武夫 | 1978年2月 ~ 1981年2月 |
第4代 | 伊藤忠利 | 1981年2月 ~ 1986年5月 |
第5代 | 阪田勝三 | 1986年6月 ~ 1996年3月 |
第6代 | 平 良 | 1996年4月 ~ 2008年6月 |
第7代 | 伊藤忠彦 | 2008年6月 ~ 2008年9月 |
第8代 | 深町正信 | 2008年10月 ~2020年6月 |
第9代 | 伊藤忠彦 | 2020年6月 ~ |
学長
氏名 | 在任期間 | |
---|---|---|
初代 | 中島武夫 | 1965年1月 ~ 1976年3月 |
第2代 | 野口敏雄 | 1976年4月 ~ 1981年6月 |
学長代行 | 北原歌子 | 1981年7月 ~ 1982年3月 |
第3代 | 花村春樹 | 1982年4月 ~ 1992年8月 |
第4代 | 北原歌子 | 1992年9月 ~ 1995年3月 |
第5代 | 阪田勝三 | 1995年4月 ~ 1996年3月 |
第6代 | 讃岐和家 | 1996年4月 ~ 2002年3月 |
第7代 | 伊藤忠彦 | 2002年4月 ~ 2014年3月 |
第8代 | 佐藤守男 | 2014年4月 ~ |
校長
氏名 | 在任期間 | |
---|---|---|
初代 | 伊藤忠利 | 1985年4月 ~ 1986年3月 |
第2代 | 三吉 明 | 1986年4月 ~ 1988年4月 |
第3代 | 花村春樹 | 1988年4月 ~ 1989年3月 |
第4代 | 小﨑忠雄 | 1989年4月 ~ 1999年3月 |
第5代 | 宮本和武 | 1999年4月 ~ 2007年3月 |
第6代 | 豊福義彦 | 2007年4月 ~ 2010年3月 |
事務局長
氏名 | 在任期間 | |
---|---|---|
初代 | 丹羽 康 | 1977年4月 ~ 1980年3月 |
第2代 | 小島廣治 | 1980年4月 ~ 1981年8月 |
第3代 | 鈴木英市 | 1981年9月 ~ 1986年3月 |
第4代 | 松田徳男 | 1986年4月 ~ 2000年3月 |
第5代 | 佐藤建夫 | 2000年4月 ~ 2011年3月 |
第6代 | 土橋正文 | 2011年4月 ~ |
役員(理事・監事)
役職 | 氏名 | 職業 |
---|---|---|
理事長 | 伊藤忠彦 | 社会福祉法人相模和泉福祉会理事長 和泉短期大学前学長 前チャプレン |
理事・評議員 | 佐藤守男 | 和泉短期大学学長 |
理事・評議員 | 土橋正文 | 学校法人和泉短期大学事務局長 |
理事・評議員 | 片山知子 | 社会福祉法人相模原和泉福祉会和泉保育園園長、前和泉短期大学教授 |
理事 | 岸川洋治 | 横須賀基督教社会館館長・元西南女学院院長、学長 |
理事 | 佐藤建夫 | 社会福祉法人基督教児童福祉会理事・法人事務局長 学校法人和泉短期大学前事務局長 |
理事 | 須田拓 | 日本基督教団橋本教会主任担当牧師、東京神学大学准教授 |
理事・評議員 | 武石宣子 | 和泉短期大学特任教授 |
理事・評議員 | 松田壯吾 | 学校法人和泉短期大学顧問弁護士・和泉短期大学非常勤講師 |
理事 | 宮坂 覺 | フェリス女学院大学名誉教授・前フェリス女学院大学学長 |
監事 | 小山田小八郎 | 株式会社大正オーディット取締役相談役 学校法人東京神学大学監事、 学校法人女子学院 監事 社会福祉法人キリスト教児童福祉会 監事 |
監事 | 横倉光男 | 横倉公認会計士事務所所長 前東陽監査法人代表社員 |
評議員
選任区分 | 氏名 | 職業 |
---|---|---|
学長 | 佐藤守男 | 和泉短期大学学長・教授 |
事務局長 | 土橋正文 | 学校法人和泉短期大学事務局長 |
教職員 | 大下聖治 | 和泉短期大学副学長・教授、ALO |
教職員 | 松浦浩樹 | 和泉短期大学教授、教務部長 |
教職員 | 平塚 豊 | 学校法人和泉短期大学事務局次長、庶務ユニット(庶務担当)リーダー、 広報渉外ユニットリーダー |
教職員 | 深町和哉 | 和泉短期大学学術情報ユニットリーダー |
卒業生 | 佐藤繭美 | 法政大学現代福祉学部教授 |
卒業生 | 丹野朋子 | 川崎市健康福祉局麻生区役所高齢生活課 |
卒業生 | 曾根真理子 | 和泉短期大学 教育・学習支援ユニットリーダー |
卒業生 | 臼井智恵子 | 同窓会いずみ会計担当、社会福祉法人日本キリスト教奉仕団アガペ壱番館 |
学識経験者 | 秋山信義 | 元学校法人聖ステパノ学園理事 |
学識経験者 | 川井俊幸 | 学校法人至誠学園 相模ひまわり幼稚園園長 |
学識経験者 | 小久保光世 | 青山学院横浜英和中学高等学校校長 |
学識経験者 | 大下純 | 桜美林大学准教授、元和泉短期大学専任講師 |
学識経験者 | 片山知子 | 社会福祉法人相模和泉福祉会和泉保育園園長、前和泉短期大学教授 |
学識経験者 | 武石宣子 | 和泉短期大学特任教授 |
学識経験者 | 新美臣江 | 前 社会福祉法人相模和泉福祉会 和泉保育園園長 |
学識経験者 | 細谷政幸 | 神奈川県議会議員・有限会社マサハ 代表取締役 |
学識経験者 | 松岡 裕 | 社会福祉法人さがみ愛育会 常任理事 認定こども園 愛の園ふちのべこども園園長 |
学識経験者 | 松田壯吾 | 学校法人和泉短期大学顧問弁護士・和泉短期大学非常勤講師 |
学識経験者 | 宮本和武 | 社会福祉法人基督教児童福祉会・バット博士記念ホーム統括園長 |
学識経験者 | 森 三樹 | 東京大学生産技術研究所特任教授 元和泉短期大学父母会長 |