数年後、振り返って「なってよかったなぁ」という自分と出会えるように
“育てられる者”から“育てる者”へ
                和泉では入学前~卒業後までしっかりサポートします。
                魅力ある保育者を目指し、
学び続ける保育者となれるように応援します。
- 
                入学前

- 魅力ある保育者になるために一歩リード
 - 和泉の学びに触れよう
「入学前教育・オープンキャンパス」 
 - 
                4月 入学

- 丁寧な「オリエンテーション」
 - 園を知ろう「実習の登録」
 - 学生生活を満喫「サークル紹介」
 - さまざまな学習・IT・保育力サポート
 - 2年生からの学修アドバイス
 
 - 
                1年 7月 8月

- 実際に専任教員の引率で、「幼稚園保育体験」
 - 和泉と連携している園と、「保育・福祉ふれ合い体験」
 - さまざまな興味関心を基に「ボランティア」
 - 資格をプラス「おもちゃインストラクター養成講座」
 
 - 
                1年 9月 10月

- 実習に向けて本格始動・専門科目の楽しさ。課題もあるけどすべては信頼される保育者になるため
 - 多様な個々の学生の思いが活かされ、集団として尊重し合い、創り上げていく経験が大切な「いずみ祭」
 
 - 
                1年 1月 2月

- 準備万端で臨む「保育所実習」「施設実習」
 - 進路の幅を広げる「公務員試験対策」開始
 
 - 
                2年 6月

- ステップアップしてきたから大変でも楽しめる「教育実習(幼稚園)」
 - 「どんな保育がしたい?」「どんな保育者になりたい?」就職サポート
 - 公務員試験
 
 - 
                2年 9月

- 実習の集大成、自分のしたい保育を見つける「保育実習(保育所または施設)」
 
 - 
                2年 10月

- いずみ祭
 - あなたらしさが活かせる就職先選びを一緒にサポート
 - 資格・免許取得へ総まとめの授業、学びを振り返り、ソノサキを目指そう
 
 - 
                2年 3月

- 卒業・就職
 - 専攻科に進学すれば3年で3つ目の資格へ「介護福祉士」
 
 - 
                就職・進学後

- 改めてもう一度教えてほしい「現任教育・リカレント講座」
 - 新任の悩みを共有「ホームカミングデー」
 
 


          
                      
                      
                      



















