学校推薦型選抜(公募推薦)

WEB 出願について

2022年度から、出願は WEB 出願に変更しています。 WEB 出願サイト をご覧ください。

出願資格

  1. 1. 1)2024年3月高等学校(中等教育学校の後期課程を含む)卒業見込の者、および高等学校卒業5年以内または高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認められる者(高等学校卒業程度認定試験(旧大検)の合格者を含む)で2024年4月1日の時点で24歳未満の者。
    2)本学を第一志望とする者。
    3)本学の建学の精神(キリスト教信仰に基づく教育と人格形成)を尊重する者。
    4)向学心があり、児童福祉・保育・幼児教育に携わる意志のある者。
    5)自らのこれまでの学びや経験についての振り返りと、将来の展望を踏まえて、本学での積極的な修学を目指す意志のある者。
  2. 2. 上記の条件に基づき、卒業(卒業見込)を高等学校長が適当と認め推薦した者。
  3. 3. 高等学校の調査書全体の評定平均値が 3.0 以上の者。

出願期間

出願期間

2023年11月1日(水)〜11月8日(水)
郵送は11月8日(水)16時必着
窓口は11月8日(水)16時まで

選考

選考日

11月11日(土)

選考方法

文章表現(作文)、面接、書類審査(高等学校の調査書、高等学校長の推薦書)の総合評価

時間割

・ オリエンテーション     13:15〜13:25
・ 文章表現(作文)60分   13:25〜14:25
・ 面接(15分)       14:35〜

※面接は受験番号順に行い、終了次第お帰りいただきます。

会場

本学

評価の観点

評価の観点

〔文章表現(作文)、書類〕
・適切な文章の表現、構成、語句使用
・文章の論理・趣旨の一貫性
・課題に相応しい内容
・自らの経験の反映等のオリジナリティ
・保育・福祉をめざす者としての前向きさ・意欲

〔調査書等〕
・高等学校等から提出される調査書等や志願者本人が記載する資料を用いて学力の3要素のうち特に「主体性をもって多様な人々と協働して学ぶ態度」を評価します。具体的には、面接において出願書類を面接の参考資料として評価します。

〔面接〕
・他者と関わるうえでふさわしいコミュニケーションの姿勢
・面接に相応しい身だしなみ・言葉遣い
・自らの言葉で語る適切な日本語表現
・質問を理解し的確な応答

〔総合評価〕
・保育・福祉分野の仕事及び学びの理解
・将来の方向性を語ることができる
・大学での学習意欲や心構えが備わっている
・本学への志望動機が明確である

※本学のアドミッション・ポリシーに基づく基礎学力の評価の観点
学校推薦型選抜では、学生の資質を多面的・総合的に評価するとともに、大学教育を受けるために必要な基礎学力の状況を把握するため、出身高等学校の調査書等の他に、大学独自に実施する面接及び文章表現(作文)において以下の観点で評価を行います。

・適切な文章の表現、構成、語句使用
・自らの言葉で語る適切な日本語表現
・質問を理解し的確な応答
・課題に相応しい内容

出願手続

※所定用紙、封筒等はオープンキャンパス等にてお渡ししていますので、お申し出ください。ダウンロードも可能です。
本学所定の出願用封筒(青色)または出願用宛名ラベル(A4)をダウンロード、市販の封筒(角形2号)に貼付して、郵便局窓口で配達証明郵便で送付してください。

出願方法

WEB 出願サイトから出願登録後、出願書類を配達証明郵便にて郵送または本学事務局窓口で提出とします。

出願書類

a. 出身高等学校の調査書 3か月以内発行のもの
b. 出身高等学校長の推薦書(所定用紙)3か月以内発行のもの
c. 合否通知のための返信用封筒(所定封筒または返信用宛名ラベル(A4)をダウンロードし、市販の封筒(角形2号)に貼付)
※住所・氏名を明記し、470円分の切手を貼付してください。
d. 入学検定料 30,000円
※入学検定料の納付につきましては、出願期間内に振り込んでください。

ダウンロード

出願用宛名ラベル(A4)

出身高等学校長の推薦書(所定用紙)

返信用宛名ラベル(A4)

合否通知発送

合否通知発送日

12月1日(金)

選考結果は合否にかかわらず、高等学校長および本人宛に郵便で通知します。
※12月1日(金)午前に相模原郵便局(本局)より速達郵便にて発送します。地域によっては若干遅れる場合があります。
※「学校推薦型選抜(公募制推薦)結果をウェブサイトで見る方法」用紙によりパソコン、またはスマートフォンで合否を確認できます。
※合否発表に関する問い合わせには一切応じません。

入学手続

入学手続受付期間

12月4日(月)〜12月11日(月)

  1. 1. 合格者に合格証と入学手続書類を郵送します。
  2. 2. 入学手続時学納金(833,000円)は、所定の振込用紙で入学手続期間内に、最寄りの銀行から振り込んでください。
    本学窓口では一切受け付けません。
  3. 3. 入学手続時必要書類は、指定された締切日までに、書類を揃えて本学に郵送してください。
  4. 4. 入学手続期間中に手続をしない方は、入学を辞退したものとみなし、合格を取り消します。
  5. 5. 入学手続後は、本学の入学前教育プログラムに参加してください。